SEO本が聞き放題Audible(30日間無料)

【3ステップ】SEO検定1級のお申し込み手順を画像で解説

お申し込み手順
  • URLをコピーしました!
質問

SEO検定の試験はどうやって申し込むの?申込みの流れを知りたいです。

SEO検定1級の受験料は、8,800円です。

安い買い物ではありません。

「申込方法が間違っていて、当日試験が受けられなかった…」なんて事態、避けなければなりません。

そこでこの記事は、SEO検定1級の、正しいお申し込み方法を記載します。

この記事を読むことで、スムーズに申し込みできます。

この記事を書いてる人
キャベツ太郎
キャベツ太郎

<プロフィール>

  • SEO検定1級合格
  • 2020年3月からAudible
  • 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)
SEO検定1級
SEO検定1級
Amazomオーディブル
Audible:2022年3月から利用中
サイトの登場人物
登場人物
登場人物

2023年3月12日の情報です。

SEO検定ロゴ

\SEO協会から被リンク貰える/

更新不要の資格です。一度取得できれば一生モノ

よくある質問(クリック)
SEO検定1級の勉強時間は?

10日間で取得できました。通勤や、お昼休みにテキスト、過去問を網羅すれば、誰でも取得できます。

資格の取得にかかる費用は?

2万円ほどです。テキスト、過去問、試験料金が発生します。

仕事に役立つの?

Web業界なら、役立ちます。なぜなら、Web業界の人で「SEO」という単語を知らない人がいないからです。

SEO検定取得で、苦労したこと

会社命令だったので、10日間で取得しました。暗記が多く辛かったです。余裕をもって「1か月」で取得すべきです。

SEO検定取得して、良かったこと

Webや初対面の人に、権威性を出せること。何もしなくても信頼してもらえる。

試験会場、どんな感じ?

雑居ビルで試験がありました(新橋会場)。試験官が、おじいちゃんばかりだったので、リラックスした雰囲気でした。

サポートある?

はい、メール、電話でも、丁寧に対応してくれます。

この記事でわかること(目次)

3ステップで完了【SEO検定1級のお申し込み方法】

お申し込み方法

SEO検定は、Webサイトから申し込みます。3ステップで完了します。

  1. カートへ追加
  2. 新規ユーザー登録
  3. お申し込み

順番に解説します。

カートへ追加

SEO検定は、楽天のように、商品をカートに追加して申し込みます。

お申し込み方法ボタン

画像赤枠、「お申し込み方法」ボタンをクリックします。

お申し込みクリック

画像赤枠、「お申し込み」をクリックします。

日程を合わせてお申し込み

赤枠、日程を合わせて「お申し込み」をクリックします。

注意点:SEO検定は日曜日しか開催してません。

翌日は月曜日なので、有給を使うことオススメです。

購入手続きに進む

SEO検定受験のお申し込みは、商品をカートに追加して購入します。

赤枠、「購入手続きに進む」をクリックしてください。

新規ユーザー登録

新規ユーザー登録
新規ユーザー登録

SEO検定は、楽天のようにネットから支払います。なので新規ユーザー登録が必要です。

赤枠「新規ユーザー登録」をクリック。メールアドレスや電話番号を入力します。

会員登録完了メールが届く
会員登録完了メールが届く

情報入力後、指定したメールアドレスに会員登録完了のメールが届きます。

これでマイページへログインすることができるようになります。

パスワードを忘れないように、保存しましょう。

お申し込み

24時間365日申し込み
24時間365日申し込み

画像①「お申し込み方法」から②「マイページ」へ進みます。

テスト実施日と金額を確認
テスト実施日と金額を確認

先程カートに入れた商品(試験申し込み)が記載されております。

テスト実施日と、金額を確認して、間違いなければ、下にスクロールします。

クレジット決済
クレジット決済

決済を選択します。銀行振込とクレジットカードを選択できます。

キャベツ太郎

私は、クレジットカードを選択しました。

確認画面へ進む
確認画面へ進む

赤枠「確認画面へ進む」をクリック

上記内容で注文する
上記内容で注文する

最終確認ページになります。

画像赤枠「上記内容で注文する」をクリックします。

マイページから注文確認可
マイページから注文確認可

注文内容は、マイページからいつでも確認できます。

また、公式サイトで購入したテキストや合格ドリルは、マイページからダウンロードできます。

申し込み番号(受験票)
申し込み番号(受験票)

登録していたメールアドレスに、申し込み完了メールが届きます。

画像①、「お申込み番号」は受験日当日、本人確認に使います。

キャベツ太郎

お申込番号は、受験票です。必ずメモをしてください。

まとめ【SEO検定1級:お申し込み手順を詳しく】

まとめ
まとめ

まとめです。

今回は、SEO検定1級のお申し込み方法をお伝えしました。

お申し込みは、楽天で商品を買うように、Webサイトから申し込みます。

キャベツ太郎

会員登録して、支払うだけです。

試験申込後、メールに送られてくる「お申込み番号」は本人確認に使います。

受験日当日忘れないよう、スマホにメモをしておきましょう。

SEO検定ロゴ

\SEO協会から被リンク貰える/

更新不要の資格です。一度取得できれば一生モノ

よくある質問(クリック)
SEO検定1級の勉強時間は?

10日間で取得できました。通勤や、お昼休みにテキスト、過去問を網羅すれば、誰でも取得できます。

資格の取得にかかる費用は?

2万円ほどです。テキスト、過去問、試験料金が発生します。

仕事に役立つの?

Web業界なら、役立ちます。なぜなら、Web業界の人で「SEO」という単語を知らない人がいないからです。

SEO検定取得で、苦労したこと

会社命令だったので、10日間で取得しました。暗記が多く辛かったです。余裕をもって「1か月」で取得すべきです。

SEO検定取得して、良かったこと

Webや初対面の人に、権威性を出せること。何もしなくても信頼してもらえる。

試験会場、どんな感じ?

雑居ビルで試験がありました(新橋会場)。試験官が、おじいちゃんばかりだったので、リラックスした雰囲気でした。

サポートある?

はい、メール、電話でも、丁寧に対応してくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(目次)