
SEO検定を受験しました。5日たったけど、結果が来ません。合否はいつわかりますか?
SEO検定試験を受けた人は、合否が気になりますよね。
「連絡がない…もしかしたら試験に落ちた?」と、だれでも不安になるものです。



わたしは、SEO検定1級を取得しておりますので、合否体験しております。
そこでこの記事は、SEO検定の合否が何日で届き、何が送られてくるか、お伝えします。
この記事を読めば、不安が解消され、安心して眠ることができるでしょう。


<プロフィール>
- SEO検定1級合格
- 2020年3月からAudible
- 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)










\10月までに合格できます/
SEO検定は、一度取得しちゃえば一生モノです(更新不要)
よくある質問(クリック)
【まずは結論】日曜日に受験して、金曜ポストに投函


結論、試験から5日後に手元に届きました。
日曜日に受験して、その週の金曜日、昼過ぎに、ポストに届きました。



マンションのポストに、手紙のように投函されてました。


中身は画像のとおり、5枚の用紙が入ってます。
- 認定証
- 合否詳細×2枚
- お知らせ×2枚
合格することで、ロゴと被リンクがもらえます。
名刺に記載したり、サイト表記することが可能になります。


ネットでは「翌日メールで送られてくる」とか「5日後郵送」とか、情報が錯乱しておりました。
この情報を信じた私は、試験後にメールが届かないので、落ちたのかと不安になりました。
合否は、メールで届きませんのでご安心ください(2022年現在)。



「合格通知がこないから試験落ちた」などは、考えるだけ無駄なので、1週間は気楽に待ちましょう。
もし、落ちてしまっても、問題ないです。
なぜなら、SEOの知識は失わないからです。また受ければ、さらに成長できます。
余談ですが、わたしは、大学受験並みに集中して勉強しました。なのでそこそこ試験結果に自信がありました。



しかし、結果的には70点…
SEO検定は、イレギュラーな問題やひっかけ問題も出題されます。
試験は、舐めてかからないほうが良いです。
SEO検定の合否は、試験5日後にポスト投函される【まとめ】


まとめです。
SEO検定の合否は、試験5日後にポスト投函されます。(都内在住)
メールでのお知らせはなかったです。



受かっていたら自分を褒めてあげましょう。
でも、もし落ちていても、心配ないです。また受ければ良いだけですから。
落ちたことで、さらに知識が増え、将来に繋がることもあるのです。
1週間、気長に待ちましょう。